メニュー
  • ホーム
  • 無料体験レッスン
  • 優美舎の特徴
  • 稽古案内
  • 指導者プロフィール
  • 塾生の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
ブログ一覧
  • ひらがなの手本
  • 漢字(楷書)の手本
  • 行書の手本
  • 書道コラム
  • お知らせ
  • イベント
  • 塾生の感想
無料体験・説明会のご案内
名古屋市昭和区の八事にある書道教室です。
【愛知・名古屋】書道塾 優美舎
  • ホーム
  • 無料体験レッスン
  • 優美舎の特徴
  • 稽古案内
  • 指導者プロフィール
  • 塾生の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
【愛知・名古屋】書道塾 優美舎
  • ホーム
  • 無料体験レッスン
  • 優美舎の特徴
  • 稽古案内
  • 指導者プロフィール
  • 塾生の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2019年

2019年– date –

  • 浅井微芳による筆舞の様子
    イベント

    【法福寺個展】筆舞®を開催しました

    岐阜県各務原法福寺で開催中の「浅井微芳 個展」にて、11月9日(土)に「筆舞®ライブ」を行いました。 ステージのすぐ前にお客様に座っていただき、優美舎師範の浅井微芳が自ら解説を交えながら、 【天地創造】【薔薇】【黎明】 の3演目を演じました。 間...
    2019年11月12日
  • 岐阜県・法福寺
    イベント

    岐阜県・法福寺にて「浅井微芳 個展」を開催します

    法福寺にて “浅井微芳 個展” ご案内 日時:11月8日(金)~12日(火) 額「遊」 掛軸「薔薇」 陶磁器作品「宙」など ヨアンナ・ハウロットとコラボレーション作品 書の絵本「ラクちゃん」 額「遊」12点 優美舎25周年として、これまでの優美舎作品展題字「遊」...
    2019年10月7日
  • 愛知県名古屋市の書道塾「優美舎」の風景
    お知らせ

    サイトをリニューアルしました

    このたび、書道塾優美舎の公式ホームページをリニューアルしました。 これからも、書道の上達を目指すみなさまに役立つ、有意義な内容を発信していけたらと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
    2019年9月24日
1
最新のブログ記事
  • 京都個展
    2025年4月10日
    イベント
  • ウズベキスタン日本文化交流
    2025年1月26日
    イベント
  • 新年恒例の「大筆大会」で書き初めをしました
    2025年1月9日
    イベント
お手本一覧
  • ひらがなの手本
  • 漢字(楷書)の手本
  • 行書の手本
よく読まれているブログ記事
  • 習字で使う「半紙」とは?「条幅」との違いや大きさは?
    習字で使う「半紙」とは?「条幅」との違いや大きさは?
    2021年6月7日
    書道コラム
  • 書道がストレス解消にぴったりな理由
    書道がストレス解消にぴったりな理由
    2020年4月20日
    書道コラム
  • 書道師範の資格を取りたい!下手と思われない自信をつけるには?
    書道師範の資格を取りたい!下手と思われない自信をつけるには?
    2021年5月10日
    書道コラム
ブログ一覧
  • 書道のお手本一覧
    • ひらがなの手本
    • 漢字(楷書)の手本
    • 行書の手本
  • 書道コラム
  • お知らせ
  • イベント
  • 塾生の感想
書家「浅井微芳」公式ウェブサイトへ
書家「浅井微芳」公式サイトへ
目次
体験・説明会へ
まずはお越しください▸
  • 無料体験レッスン
  • お問い合わせ